Blog

  • HOME >
  • ブログ

1024 キールヘアーのおすすめメニュー 香草カラーとは ヘアカラーリング ブログ

2017.10.24 17:48

「香草カラー」というモノをご存知ですか?

 

聞いたことのない人が多いとは思います。

 

実は、当店でも取り扱っています。
あまり宣伝していませんが・・(笑)

 

30~40代頃から、
女性の多くは白髪に悩まされます。

 

その多くの人が白髪染めをスタートします。
その際に使用する薬剤の多くが
アルカリカラーです。

 

このアルカリカラーによって、
髪のパサつきやハリ・コシといった
髪の質感に関して、
多くの女性が悩みを感じるようになります。

 

その髪の悩みを少しでも
軽減できるカラーの薬剤として
キールヘアーで取り入れたのが
「香草カラー」です。

 

その香草カラーについて、
今日は簡単にご説明します。

 

 

*香草カラーとは

漢方やハーブの植物生薬で
髪にトリートメント効果を与え、
厳選された化学でしっかりとした
豊かな色彩を引き出せるカラーです。

 

簡単に言えば、
植物と化学が融合したカラーリング剤です。

 

e90dcaea31a56f39cad38ce25a7f75b0_s

その特徴をもう少しお伝えします。

 

特徴1.髪にハリ・コシ・ツヤを与え、健康的な髪質へ

植物生薬(漢方・ハーブ)が
髪にトリートメント効果を与え、
健康的でハリ・コシ・ツヤのある髪へ
導きます。

 

特徴2.ダメージを最小限に抑えた髪に優しいヘアカラー

多くのヘアカラーに含まれている、
髪に不要な化学成分を排除し、
豊かでしっかりとした
色彩を再現するための
厳選された化学成分だけを
使用しています。

合成界面活性剤・防腐剤・香料・
着色料は使用していません。

 

特徴3.ノンシリコン・ノンポリマー

ノンシリコーン・ノンポリマーの
「香草カラー」は髪本来のツヤを引き出し、
健康的で自然な質感と美しい髪色を
実現します。

 

特徴4.回数を重ねるたび強くなる髪の強度

髪への負担が少なく補修力を持つ「香草カラー」は
回数を重ねるほどに、トリートメント効果が蓄積され、
繰り返すたびに強い髪を作り上げていきます。

 

特徴5.褪色の少ない色持ち

植物生薬に含まれる
天然由来のトリートメント成分が
髪の強度を根本から補修し、
褪色しづらい色持ち抜群の髪をつくります。

 

*香草カラーの使用前・使用後(白髪染め)

香草カラーの使用前・使用後(白髪染め)の
画像を添付しておきます。

香草カラー画像

ほとんど、アルカリカラーの
仕上がりと遜色ありません。

 

これだけでは、香草カラーの良さは
伝わりにくいかもしれません。

 

ですが、いいカラーリング剤です。

 

加齢(エイジングヘア)や
アルカリーカラーの施術からくる
髪のパサつきやハリ・コシといった
髪の質感に関しての悩みをお持ちの方は
一度、ご相談ください。

 

「香草カラー」に切り替えることが
可能な場合がございます。

 

もっと詳しく、
香草カラーについて知りたい方は
>>香草カラーとヘナとアルカリカラーの違いについて
のページにて確認ください。
*赤文字部分をクリックすると
そのページへ飛びます。

 

生駒市にある美容院キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援しています。

 

1018 髪の傷みを抑えるヘアカラーリング技法「リタッチカラー」について ヘアカラーリング ブログ

2017.10.18 16:33

何度も同じ個所を繰り返し
カラーリングすると
髪への負担が大きく、
髪に大きなダメージを与えてしまいます。

 

髪に極力、負担を掛けないで、
ヘアカラーをする
「リタッチカラー」と言われる技法が
あることをご存知ですか?

 

リタッチカラーとは、

既にカラーリングしている髪が、
時間経過による成長によって伸びた
生え際部分の黒髪や白髪を
カラーリングする施術のことを言います。

 

こんな感じです。 ↓ ↓ ↓

1a1801a083877a4a399f2913310612f5_s

 

この施術は、白髪染め、
おしゃれ染めの両方に使用できます。

 

自宅でするのと美容院でするリタッチカラーの違い

リタッチカラーは、
美容院で施術を受けること以外にも
自宅で施すことも出来ます。

 

美容院でプロに施してもらう方が
当然仕上がりは綺麗になります。

 

しかし自宅でのセルフリタッチカラーには、
次のようなメリットも考えられます。
「料金を抑えられる」
「時間を短縮出来る」など・・。

 

 

リタッチカラーを行う際のヘアカラー剤の選び方

まずリタッチを上手く染めるために、
大切になるのがヘアカラー剤の選び方です。

 

ヘアカラー剤は、
既に施しているカラーリングと
同じ色になるものを選ぶ必要があります。

 

なぜかというと、リタッチカラーでは
既に施してあるカラーリングと
、同じ色になることを目指した施術です。
そのため出来るだけ前回と同じヘアカラー剤で、
同じ時間カラーリングすることが、
綺麗に仕上がるポイントになります。

 

リタッチカラーに向いていないカラーリング剤があります。
「カラートリートメント」
「泡のヘアカラー剤」です。

 

新しく伸びてきて、
白髪や黒髪の部分だけを染めたいのに、
すでにカラーリングされた
既染毛に薬剤が付着して、
ダメージを与えてしまうからです。

 

必ず、ハケで塗布するタイプの
カラーリング剤を選んでください。

 

リタッチカラーで上手く染める方法

まず髪を後頭部と左右の側頭部の
3つにブロック分け、
次に後頭部の髪を中心から
左右に2分に取り、
4つのブロックに分けます。

 

次に、ヘアカラー剤を別容器に移し
「ハケ」を使い、生え際部分に塗布していきます。

 

実は、塗布していく順番が重要です。
白髪染めとおしゃれ染めとでは、
塗布する順番が違うのです。

 

*白髪染めの場合

自分の姿を鏡で見て、
白髪が目立っている部分。
顔周りの生え際や
分け目部分から塗布していってください。

 

次に、前頭部の上から下に
向かうように塗布してください。

 

次に、後頭部の上から下に
向かうように塗布してください。

 

*おしゃれ染めの場合

白髪染めと逆の順番になります。

 

後頭部の下から上に向かうように塗布します。
次に前頭部の下から上に向かうように塗布します
最後に生え際や分け目に塗布します。

 

なぜ、今回この技法について話すのかというと、
ホームカラーをする人が増えてきているからです。

 

髪には治癒能力はありません。
一度傷んでしまうと、
健康な髪に戻ることはありません。

 

私は、ホームカラーの
推奨をしているわけではありません。

 

出来ることならば、
しない方がいいと思っています。

 

しかし、どうしてもホームカラーを
しなければならない事情があった場合、
失敗しないで欲しい。
ただ、それだけです。

 

生駒市にある美容院キールヘアーは、
あなたのヘアケアを応援しています。

 

1012 ヘアカラーリング剤の種類と違いについて・・ ヘアカラーリング ブログ

2017.10.12 19:29

最近、ヘアカラーをしている人の方が
多いように思います。

 

ヘアカラーと一言で言っても、
様々な種類に分類できます。

 

今日はそのヘアカラーの種類と
違いについて説明していきます。

 

42c24775028b6c5b9c90318bf5ca0ff3_s

 

ヘアカラーリング剤には
5つの種類があり、
製品のタイプもさまざまです。

 

大きく分類すると「医薬部外品」と
「化粧品」の2つに分類できます。

 

もう少し細かく分類すると、
「医薬部外品」」に2種類。
「化粧品」に3種類ございます。

 

まずは、医薬部外品の
2種類から説明していきます。

 

「医薬部外品」

 

・ヘアカラー(永久染毛剤)

1.ヘアカラー(永久染毛剤)
画像引用元:http://www.hoyu.co.jp

 

一般的に美容院で
最もポピュラーなカラーリング剤です。

 

白髪染めやおしゃれ染めで
使用されているものがこれになります。

 

コルテックス(毛皮質)までしっかり染め上げ、
シャンプーしても色落ちはしません。

 

 

・ブリーチ(脱色剤)

2.ブリーチ(脱色剤)
画像引用元:http://www.hoyu.co.jp

 

毛髪内部のメラニン色素を分解することで
髪の毛の色を明るくします。

 

色味を持たないものが多く、
脱色のみです。

 

毛髪に与えるダメージは非常に大きいので、
あまりおススメできません。

 

 

金髪の方はこのブリーチ剤を使用しています。

 

「化粧品」

 

・ヘアマニキュア(半永久染毛剤)

3.ヘアマニキュア(半永久染毛剤)
画像引用元:http://www.hoyu.co.jp

 

酸性染毛料ですので、
髪に与えるダメージはほとんどありません。

 

頭皮に付けることなく染毛しますので、
カブレる心配もございません。

 

キューティクル及び表面近くの
コルテックスまで染めあげます。

 

肌の弱い方には、
おすすめのカラーリング剤になります。

 

 

・カラートリートメント類(徐染性染毛料)

4.カラートリートメント類(徐染性染毛料)
画像引用元:http://www.hoyu.co.jp

 

塩基性染毛料のカラーリング剤です。

 

ヘアマニキュアと同様、
キューティクル及び表面近くの
コルテックスまで染まります。

 

シャンプーしながら染まるものや、
トリートメントしながら染まるタイプのものです。

 

良く知られているのが、
利尻昆布のカラートリートメントですかね。

 

これも酸性ですので、ほとんどかぶれません。

 

 

・一時着色料(毛髪着色料)

5.一時着色料
画像引用元:http://www.hoyu.co.jp

 

一時的に髪に色素を付着させ、
シャンプーで簡単に色を落とせます。

 

高校生がおしゃれ染をして、
学校にバレないように
一時的に振りかけるスプレーが
これに当たります。

 

経験ある方も多いのでは・・・。

 

代表的なものに、
「黒彩」というスプレーがあります。

 

このようにヘアカラーリング剤には
5つの種類があり、
用途や特長に違いがあります。

 

生駒市にあるキールヘアーは
あなたのヘアケアを応援する美容室として頑張ります!!

 

1010 恒例の親子でのサッカーイベント 雑談(家族) ブログ

2017.10.10 16:56

堅苦しい美容や毛髪の話ばかりでは
面白くないので、今日は一休みして
ちょっと雑談をさせて頂きます。

 

うちの長男は現在、小学6年生です。
幼稚園の年中さんの頃から
サッカーをしています。

 

今、お世話になっているサッカーチームで、
毎年、年に2~3回程度、
自分の子供のチーム VS 保護者チーム
の試合をするというイベントが催されます。
通称「親子サッカー」。

 

この学年のお父さんたちは非常に熱心で、
サッカー経験が無くても、
審判員の資格を取得したり、
親子サッカーのために、
服装を上から下まで揃えたりと
普段からやる気のない私からすると、
本当に感心します。

 

つい先日、2017.10.9(火)に
開催され、お休みということもあったので、
妻と参加してきました。

 

cc8ca7c9ff86c001d26f9ec2ee55e413_s

 

低学年の頃は親も体力があり、
まだまだ余裕をもって、勝てていたのですが、
4年生ごろから、だんだんと怪しくなり、
ついに今回は最上級生の6年生です。

 

最初は、コーチも数人入っていただき、検討!!
足がついていかず、転倒する保護者の方もちらほら・・。

 

しかし、なんとか保護者チームが勝利しました。

 

子供チームから
「コーチなしで、保護者のみのチームとやり合いたい。」
との要望があり、保護者チームは受けて立つことに。

 

できる限り、自分の子供をマークするという
保護者チームの作戦。

 

息子がボールを持った瞬間、
私が息子の前に・・。

 

さぁ!親子対決です!!

 

あっという間でした。
びっくりするぐらい、あっさり抜かれました。

 

私の後ろから妻がフォローに入り、
息子を止めに向かっていくと
それもあっさり、
抜き去られてしまいました。

 

二人して全く何もできませんでした。
ボランティアで教えてくださっている
コーチには感謝しかありません。
すごく上達していました。

 

試合の結果は
子供チームの勝利!!

 

試合後、
コーチに「夫婦揃ってあっさり抜かれてましたね。」
と小バカにされました。

 

息子とサッカーするのは
最後になるかもしれませんが、
楽しく過ごすことが出来ました。

 

今は、脚に筋肉痛が・・・。
年を取り、回復力も衰えているので、
今後の仕事にどれだけの影響を残すのか?
少し心配です。

 

1007 美容室でお客様によく聞かれる白髪染めとおしゃれ染めの違い ヘアカラーリング ブログ

2017.10.07 19:12

私が美容師になって、
よく質問される内容が
「白髪染めとおしゃれ染めってどう違うの?」
というもの。

白髪染めとは

読んで字のごとく、
白髪を黒く染めることを言います。

下の画像のように、
髪は根元から伸びてきます。

e8e546eb836bf8444f864d4c07cd438e_s

すると、白髪がある人は
根元が白くなってきます。

この部分をカラーリングして黒くし、
目立たなくするものが「白髪染め」です。

分け目や生え際が特に白髪が目立ちます。
1~2ヶ月に1度は染めた方がいいでしょう。

おしゃれ染めとは

日本人は黒髪です。

その黒髪をブラウンやアッシュ、
オレンジといった色味で
俗にいう、茶髪に明るくする
カラーリングのことです。
仕上がりは、下の画像のようになります。

0ffc7cac91762856ef09252040da66c0_s

仕上がりの明るさにもよるのですが、
これも分け目や生え際が黒くなり、
目立ってきます。

2~4か月程度で
染め直ししたほうがいいと思います。

ヘアカラーチャートとは

皆さんはカラーリングを
美容室でしていただく際に
「ヘアカラーチャート」というものを
目にしたことはございませんか?
次のようなものです。

ea221356054e537712bfc8ecbca27082_s

これは美容室で
カラーリングを行う際の必需品です。
「色の種類の一覧」
「髪のトーン(明るさ)の表」
として用いるものです。

主にカラーリングは
お客様の希望色に近づけることが
最大の目的です。

このヘアカラーチャートによって、
お客様の希望の色の種類と
髪の明るさを決定するのに
大いに役立ちます。

色の種類はブラウン、レッド、ブルー、
イエロー、パープル、グリーン、
オレンジ等があります。

髪のトーンはレベルで表します。
1~20レベルまであります。
数字が小さい方が暗い色。
数字が大きい方が明るい色となっています。

1~20レベルのうち
1~13レベル程度までは
カラーリングとして扱います。

14レベル以上は
ブリーチとして扱っています。
(*これは当店での話ですので、
少し誤差がある美容室もございます。)

ここまでの内容が
理解していただければ、
最後に
「白髪染めとおしゃれ染めってどう違うの?」
についての結論をお話しします。

「白髪染めとおしゃれ染めってどう違うの?」の答え!

どちらも髪のトーンでいうと
1~13レベル程度内でのカラーリングとして、

同じ扱いとなります。
ですので美容師は
あまり白髪染めとおしゃれ染めに
分類して考えることはありません。

白髪染めは白い髪を黒い髪に。
おしゃれ染めは黒い髪を白い髪に
近づけていくという違いがありますが・・。

敢えて言うなら、
1~13レベルのほぼ中間部分に当たる

7レベルが白髪染めとおしゃれ染めの
分岐点と言えるでしょう。

7レベルまでは、ほぼ100%に近いくらい
白髪に色を入れることが可能です。
それ以上のトーンレベルになると、
カラーリングを弾くという現象が起き、
トーンレベルが大きくなればなるほど、
白髪に色を入れることが
難しくなるということです。

最後になりますが、
美容師として一つお願いがございます。

ホームカラーは出来る限り、お辞め下さい。
あなたの髪を守るためです。

キールヘアーはあなたのヘアケアを応援します。

1003 そもそも枝毛って何? 枝毛の原因と対策とは・・ 毛髪について ブログ

2017.10.03 20:33

髪の長さを伸ばしている途中に
「髪の毛先が枝毛だらけ!!」
ってなことよくありますよね。

a240c8852abf05eac2e8f7af7da91290_s

そもそも枝毛って何?

枝毛とは、
髪の毛の先の方が二本、三本に
別れていることです。

普通髪の毛は一本ですよね?
それが痛んで細かく分かれてしまって
枝のようにみえるものです。

次に、
こんな疑問を持ったことはないですか?

枝毛と切れ毛の違いって何?

枝毛も切れ毛も
髪がダメージを受けた状態の時に
おこる現象ですが、
実は違いがあるのです。

枝毛は髪の毛が縦にさけている状態。

切れ毛は横に切断されている
状態を表します。(へぇ~)

では、どのように枝毛が出来るのか?
その原因について説明します。

枝毛の原因と対策

bfc4d40eb79d001a11486a3f022a5189_s

原因1.パーマやカラーリングの回数が多い

美容院で行う施術である
パーマやカラーリングでは、
薬剤がキューティクルの中に入り込んで
パーマをあてたり色をつけるので、
頻繁にスタイルを変えたり、
過度のカラーリングを行うと、
髪のキューティクルは
傷つき枝毛の発生につながります。

対策1.パーマやカラーリングの回数を減らす

たまにであれば
それほど問題はありません。
必要以上にパーマやカラーリングの
施術はお控えください。

原因2.シャンプーの種類

使用するシャンプーによっては、
強い洗浄剤が含まれており
キューティクルを剥がすものもあります。

例えば、洗浄力の強いシャンプーの代表は
「高級アルコールシャンプー」と
呼ばれるものです。

安価で手に入れることができ、
一般のスーパーやドラッグストアで
販売されているものは、大半これです。

対策2.「アミノ酸系シャンプー」の使用

「高級アルコールシャンプー」の使用を控え、
栄養素が多い「アミノ酸系シャンプー」の
使用をおすすめします。

原因3.ドライヤーの誤った使い方

ドライヤーを髪からあまりに近い位置であて、
長時間同じ場所に熱を与えると、
キューティクルを剥がし、
髪の中の水分を蒸発させてしまうので、
枝毛を引き起こす原因となります。

対策3.ドライヤーを正しく使用する

ドライヤーは髪から
20センチ以上離し、
髪の根本の方から
乾かしていくようにしましょう。

余熱や電動熱で
毛先はある程度乾きます。

マイナスイオンドライヤーの使用も、
髪を守るという意味では効果的です。

原因4.髪が濡れたまま寝る

濡れた状態の髪は、乾いた状態よりも
強度が落ちています。

洗髪後にキチンと乾かさずに寝てしまうと、
枕や様々な場所でキューティクルが
剥がれてしまい、
切れやすい髪になってしまいます。

また、頭皮の雑菌も
繁殖しやすくなっているので、
抜け毛や枝毛を増やすことにも
繋がりかねません。

対策4.乾かしてから就寝

髪はキチンと乾かしてから
寝るようにしましょう。

原因5.睡眠不足

睡眠が関係するの?と
疑問を持つかもしれませんが、
睡眠不足になると血管が収縮してしまい、
頭皮へ栄養が届きにくくなってしまいます。

体中の血管をとおって頭皮に届くはずの
タンパク質やアミノ酸等の
栄養成分が不足すると
弱い髪になってしまうのです。

対策5.良質な睡眠

決まった時間・同じ睡眠時間で
規則的な睡眠を取ることは
枝毛や切れ毛対策に繋がります。

これら以外の枝毛の予防対策

*ブラッシングを行う際には、
木製のクシやブラシをオススメします。

*タオルドライの際は、
タオルで髪の毛を挟んで、

 トントンと押さえるようにして
水分を取りましょう。

*ドライヤー前の洗い流さない
トリートメントの使用は効果的です。

キールヘアーはあなたのヘアケアを応援します。

0928 そもそも毛髪とは何? 毛髪の色や形状について・・ 毛髪について ブログ

2017.09.28 20:22

そもそも毛髪とは何?

爪と同じように、
皮膚の一部が角化(細胞が硬くなること)

してできたものです。

ケラチンというたんぱく質が
その主成分です。

髪の仕組み画像
引用元:http://子供除毛.com

毛の構造は大きく分けると、
表皮から上の「毛幹(もうかん)」と、
表皮より下の「毛根(もうこん)」の
2つの部分から成り立っています。

毛根の一番下のふくらんだ部分を
「毛球部(もうきゅうぶ)」といいます。

この毛球部の中にある
「毛母細胞(もうぼさいぼう)」というところが、
毛の発生や成長をつかさどる
重要な働きをするところです。

そして毛球部の先端部分にある
「毛乳頭(もうにゅうとう)」が、
毛細血管から栄養を取り出し、
毛母細胞へと運びます。

その栄養を受け取った毛母細胞が、
細胞分裂を繰り返すことで、
これが毛となって
皮膚の外へと伸びていきます。

毛髪の色について

知っての通り、
日本人の髪の色は黒色です。
白人の人は、金髪が多いですよね。
このように人種によって髪の色は様々です。

では、何故?
髪の色に違いが出るのでしょう?

589f68cd3cd2516093d363eb781ae889_s

毛髪の色はメラニンによるものです。

毛髪のメラニンの色にも5種類あります。
➀純黒色・➁暗褐色・➂淡褐色・
➃ブロンド (金髪)・➄赤色がその5色です。

➀~➃をユーメラニン(真性メラニン)、
➄をフェオメラニンと分類されています。

毛髪の色の濃淡は
ユーメラニンにより決定され、
黄色み・赤みはフェオメラニンにより
左右されます。

つまり、ユーメラニンが多ければ
毛髪の色は黒色に近付き、
フェオメラニンが多ければ暖色に近付く。
フェオメラニンは赤褐色の色素であるが、
濃度が低いと黄色や象牙色を呈します。

ほとんどの人々はこれらの
二種類の色素を混合して
持ち合わせています。

人種により色素が違うのは
当たり前のことですが、
同じ日本人の黒髪も
個人個人、色が違う黒髪なのです。

当然、兄弟や姉妹であっても、
同じ美容室で同じ色の
カラーリングを施しても、
それぞれ違った仕上がりの色になるのです。

毛髪の形状について

毛髪の形状は,直線状のものから
細かくちぢれているものまでありますが、
大別すると3種類になります。
その3種類が直毛・波状毛・螺毛です。

日本人や中国人の多くは直毛です。

アメリカ人等の白人に多いのは
波状毛です。

黒人の人は螺毛です。

あまり知られていないのですが、
ドイツの人類学者R.マルティンは
この3種類をさらに細かく分類し、
11種類に小分けしたそうです。
(恥ずかしながら、ここまでは知りませんでした。)

0926  女性の薄毛!瀰漫性脱毛症とは&その原因と対策とは・・ ヘアサイクル・抜け毛・薄毛 ブログ

2017.09.26 20:21

男性だけが薄毛になると
考えていませんか?

女性も薄毛になります。
男性の薄毛とは少し違う形ですが・・。

565644

女性の薄毛の種類

女性の薄毛の症状として
挙げられるのは主に6種類あります。
・瀰漫(びまん)性脱毛症
・分娩後脱毛症
・批糠(ひこう)性脱毛症
・円形脱毛症
・牽引(けんいん)性脱毛症
・脂漏(しろう)性脱毛症

今回、女性の薄毛の症状で最も多い
「瀰漫(びまん)性脱毛症」に

ついて説明していきます。

 

こんなサインが出たら、
瀰漫(びまん)性の症状かも?

次のような症状が出ると要注意!
・髪がペタンとし、スタイルが決まらない
・髪の毛が細くなったと感じる
・分け目、つむじが目立ってきた

画像で見ると次のような状態です。

女性の薄毛
画像引用元:http://www.haircare-nayami-soudan.jp

瀰漫(びまん)とは、一面に広がるという意味です。
脱毛症とは、生えていた毛が生えなくなった状態です。

 

瀰漫(びまん)性脱毛症とは

名前のとおり、頭髪全体が均等にすこしずつ
薄くなっていくのが特徴です。

男性のようにはっきりしたオデコ・頭頂の
“ハゲ”にはなりにくいですが、
じわじわと見た目が老けたような印象になります。
女性には深刻な悩みです。

40代以上に多いといわれていますが、
最近では20代30代など
若い世代にも増えています。

びまん性脱毛症だけでなく、
脱毛症の大きな原因は
「ヘアサイクル」の乱れにあります。

なにかのきっかけで
この「ヘアサイクル」が乱れ
【成長期】が短くなると、
毛が育たず細くなったり、
育ちきる前に抜けたりします。
これが脱毛症(薄毛)です。

ヘアーサイクルの乱れ以外の
瀰漫(びまん)性脱毛症の
原因についてみていきましょう。

 

瀰漫(びまん)性脱毛症の
ヘアーサイクルの乱れ以外の原因

1.女性ホルモンの減少

女性らしさをつくる
女性ホルモンの一つ「エストロゲン」は、
毛の成長にも大きく関わっています。

加齢でエストロゲンが減ったり
生活習慣からホルモンバランスが
崩れたりすると、毛の【成長期】が
短くなり脱毛しやすくなります。

2.強いストレス

ヒトの体は、強いストレスを感じ
自律神経が乱れると血流が悪くなります。
そうすると頭皮に栄養がいき届かず、
毛がしっかり成長できなくなるのです。

この自律神経の乱れは、
ホルモンバランスにも影響します。

また、ストレスがかかると、
髪の発育にかかわる栄養素「亜鉛」が
たくさん消費されることがわかっています。

強いストレスは、髪に多方面から
ダメージを与えてしまうのです。

3.偏った食事・ムリなダイエット

偏った食事・ムリなダイエットをすると、
毛がじゅうぶん成長できません。

また栄養の偏りは、髪の発育を
ジャマするだけでなく
体全体のホルモンバランスも
崩してしまいます。

4.誤ったヘアケアによる頭皮環境の悪化

シャンプーの仕方を誤る。
洗浄力の強すぎるシャンプーを使用する。
パーマやカラーリングといった施術のやりすぎ。

このようなヘアケアを続けることで
頭皮の環境が悪くなり、脱毛に
つながりやすいと考えられています。

 

瀰漫(びまん)性脱毛症への対策

原因が分かれば、対策が打てます。

1.「エストロゲン」の減少を防ぐため、育毛剤等で
  エストロゲンの減少速度を抑える。

2.極度にストレスをためないよう、発散する。

3.無理なダイエットをせず、
  バランスのいい食事を心がける。

4.頭皮・髪に優しいシャンプーを使用し、
  正しい方法でシャンプーを行い、
  パーマやカラーリングを頻繁に
  しないよう心掛ける。
  ホームカラーも避けて下さい。

 

キールヘアーは皆様のヘアケアを応援します。

0920 薄毛の原因!ヘアサイクルの乱れの恐ろしさ&薄毛対策 ヘアサイクル・抜け毛・薄毛 ブログ

2017.09.20 21:34

以前、髪の毛には4~6年ぐらいの
ヘアサイクルがあることをお伝えしました。

実は、このヘアサイクルが
乱れることがあるのです。

乱れるとどのような
恐ろしいことが起こるでしょう?

そうです。
「薄毛」です。

281691

女性の場合、年齢を重ねると、
髪の毛が痩せてきて、
コシ・ハリがなくなり、
ボリュームもなくなり、
薄毛になったように感じます。
いわゆる「エイジングヘア」です。

男性の場合、抜け毛が増えます。
前の方から抜け出したり、
頭頂部から抜け出したりする
症状が見られます。
M型・O型と呼ばれる脱毛です。

実際に「ヘアサイクルが乱れる」とは
どのような現象なのか?
次の画像を見てください。

薄毛のヘアサイクル画像
引用元:http://www.kao.com/jp

画像をみれば、一目瞭然です。

正常なヘアサイクルの
成長期の期間が4~6年に対して、
薄毛のヘアサイクルの
成長期が数ヶ月~1年に
減少していることが分かります。

つまり、
太くしっかりした長い髪に成長する前に
細く短い状態の髪の段階で退行期に入り、
抜けてしまうのです。

これでは、薄くなる一方ですよね。
言い方を変えれば、
短く細い抜け毛が増えてきたら、
薄毛になりかけている
可能性があるということです。

ご自身で抜け毛のチェックを行ってください。

このような状態であれば、
ヘアサイクルを正常に戻す必要があります。

では、
ヘアサイクルを正常に戻す方法・対策には
どのようなものがあるのか見ていきましょう。

一つは、「育毛剤」の使用です。
「育毛剤」とは、抜け毛を予防し、
発毛を促すために用いる
頭髪用の薬用料です。

ふけ,かゆみを抑え,
毛根に活力を与えて血行をよくし、
養毛促進に効果があります。
有効成分として、ビタミンBやE、
生薬などが配合されています。

ただ塗布するだけよりも、
定期的に適量、頭皮に塗布し、
血行を良くするために、
頭皮マッサージを行うとより効果的です。

使用上の注意には必ず、
目を通してください。

もう一つは、「AGA(男性型脱毛症)」治療。
薄毛の原因は男性と女性では
少し違いがあります。

特に男性の20~30代の
若い年代の人が抜け毛が多く、
その抜け毛が細く短い毛髪の場合、
「AGA(男性型脱毛症)」の
可能性があります。

一度、医師の診断を受けてみて下さい。

「薄毛」の原因はヘアサイクルの乱れだけではなく、
乱れた食生活やストレス、過度の飲酒やタバコ等、
様々な要因がございますが、
このように、ヘアサイクルが乱れると「薄毛」への
リスクが上がるのは事実!

効果が実感しにくいとは思いますが、
予防も兼ねて「育毛剤」で
早めのヘア・頭皮ケアをおすすめします。

0917 髪のヘアサイクルとは髪の寿命のことである。 ヘアサイクル・抜け毛・薄毛 ブログ

2017.09.17 21:32

今日はヘアサイクルについて説明いたします。
まずは、画像をご覧ください。↓

ヘアサイクルの画像
画像出典:http://www.kao.com/jp/haircare

 

ヘアサイクルとは

髪は上の画像のように、
成長期→退行期→休止期→成長期→退行期→休止期・・・・
と繰り返し、髪が抜けた毛穴からは、
2~3ヶ月すると新しい髪が生えてきます。

このように髪は一定期間成長したあとで、
自然に抜け落ち、
新しい髪に生え替わるという周期があります。

これをヘアサイクルまたは毛周期といいます。

ヘアサイクルの成長期・退行期・休止期
についてどのような状態か?
簡単に説明していきます。

 

ヘアサイクルの成長期とは

・毛母細胞が分裂し髪が生え、
活発に育つ期間です。
・全体の髪の毛の約90%が
成長期にあたります。
・成長期の期間は男女に差があり、
期間は男性が3~6年、
女性が4~8年と言われています。

 

ヘアサイクルの退行期とは

・徐々に髪の毛を成長させる働きが鈍り、
髪の成長が止まる時期です。
・全体の髪の毛の約1%が退行期にあたります。
・期間にすると2~3週間ぐらいです。

 

ヘアサイクルの休止期とは

・髪の成長が完全に止まり、
抜けるのを待っている時期です。
・ブラッシングやシャンプーなどで
髪が簡単に抜けてしまう場合の多くは、
この休止期にあたります。
・全体の髪の毛の約10%が休止期にあたります。
・その期間は人によって違いますが数ヶ月です。
休止期の期間が長引いてしまうと、
なかなか髪が生えてこなくなる場合があります。

簡単ではありますが、
ヘアサイクルについては
ご理解いただけたでしょうか?

今、生えている髪の毛も
男性では3~6年。
女性では4年~8年で
すべて生え変わっていくのです。
いわば、ヘアサイクルは髪の毛の寿命とも取れます。

このヘアサイクルの乱れが
「薄毛・ハゲ」になる大きな原因
なのです。

正常なヘアサイクルの方でも
1日あたり50~100本の髪の毛は抜けます。

この程度の抜け毛であるならば、
あまり心配はいりませんが
それ以上抜けている方は、
ヘアサイクルに何らかの乱れや
異常があるかもしれません。

早めにヘアサイクルを
正常に戻す必要があります。

自宅でヘアケアをするという人は
「育毛剤・発毛剤」等を
おすすめします。

男性の方で深刻にお悩みの人は
「AGA(男性型脱毛症)」
という
可能性も否定できませんので、
お近くの医師に相談し、

治療を考えるのも一つの方法かと思います。

「薄毛・ハゲ」になる原因については後日、
もう少し詳しく説明いたします。
ヘアサイクルについての説明は以上です。
参考になれば幸いです。

キールヘアーはあなたのヘアケアを応援します。

このページの上部へ

Men's & Ladie's kiil hair

電話番号【予約優先制】0743-74-8916
定休日
毎週月曜日 & 第2・3火曜日
受付時間
カット 9:30~19:00
パーマ・カラー 9:30~18:00
縮毛矯正 9:30~17:00

スタッフの日々の出来事を更新中 ブログ