Blog

  • HOME >
  • 頭皮・頭皮ケア

1205 フケの種類と効果的なシャンプーの紹介 頭皮・頭皮ケア ブログ

2017.12.05 15:55

頭皮から出るフケや痒みとは何だろう?
フケについてお話ししました。

当店のお客様も男性が多く。
フケについてよく相談されます。

残念なことに当店では、
フケ対策用のシャンプーを
取り扱っていません。

という理由から、
ネットでフケの症状にお困りの方に
効果的なシャンプーを探してみました。

そこで、今日はそのフケの種類と
フケに効果を発揮するシャンプーをご紹介します。

フケの種類について

一般的にフケは以下の2種類存在します。

これらの種類はフケの症状を表すものではなく、
その原因を表すものです。

1.乾性フケ

乾性フケの症状としてサラサラ・パラパラした
小さなフケが出やすいです。
それは、乾燥により水分・皮脂が少ないため
角質細胞(フケ)の結合力が弱いためです。

2.脂性フケ

脂性フケの症状として
比較的大きな湿ったフケが出やすいです。
その理由は、皮脂や水分を多く含くため、
角質の結合力が強いためです。

しかし、脂性フケであっても、
サラサラ、パラパラした
小さなフケが出ることもあります。

そのため、フケの症状(サラサラ、ジメジメ)
だけでは、「乾性フケ」あるいは
「脂性フケ」を判断することはできません。

美容院で美容師さんに見てもらったり、
病院でお医者さんに頭皮の状態を
チェックして頂くことをおすすめします。

次に、フケに効果を発揮する
シャンプーをご紹介します。

「脂性フケ」に有効なシャンプーのようです。

脂性肌の方のためのスカルプシャンプー

脂性肌で、頭皮の荒れや
カユミ・フケなどに
お悩みの方を地獄から開放!!

清潔で健康的な頭皮を取り戻す
スカルプシャンプーがこちら ↓


フケとカユミをとるシャンプー【KADASON】

脂性フケの症状が出ている方は
「脂漏性皮膚炎」の可能性があります。

脂漏性皮膚炎の痒さの原因は
大きく2つ考えられます。

・マラセチア真菌の増殖
・洗浄力が強いシャンプーによる刺激

今回紹介するシャンプー【KADASON】は
頭皮の脂漏性皮膚炎から
フケやカユミを抑える
次のような工夫が特徴的です。

*頭皮のヒリヒリ(痒さ)を抑えるため、
抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」を配合。

*頭皮の荒れを防ぐため、
抗菌成分「サリチル酸」を配合。
この成分は結果的に
フケをへらす効果もあります。

*強すぎる洗浄力をもたらす
石油系界面活性剤未使用。
99%天然成分でできた、
アミノ酸系シャンプーです。

*マラセチア真菌の抑制のため、
水溶性保湿成分「シロキクラゲエキス」を配合。

皮膚科専門医が監修し、
フケや痒みを抑え、
アミノ酸系のシャンプーともなると
お値段は少し高めです。

本当に悩んでいる方だけに
おすすめします。

詳しく確認したい方は、
下記のバナーより公式ページへ・・。



生駒市の美容院キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援します。

1126 頭皮から出るフケや痒みとは何だろう? 頭皮・頭皮ケア ブログ

2017.11.26 17:48

毎日シャンプーしているけれども
頭皮が無性に痒い!!

痒いだけならともかく、
フケが大量に出て、
髪や肩に白く積もる。

見た目の印象が不潔に思われるので
何とかしなくては・・。

このような悩みを抱えている人、
少なくないかも・・。

そこで今日は、頭皮から出るフケや
頭皮の痒みについてお話しします。

フケとは何?

頭皮から発生する白くて細かい「フケ」。
不潔なイメージだけは定着していますが、
そもそもこれの正体はなんなのでしょうか。

実はフケは、
頭皮の角質細胞がはがれ落ちたものです。
身体の他の部分で表すと「垢」と同じです。

通常、人間は頭皮だけに限らず、
皮膚のある部分は全て一定の期間で
皮膚が生まれ変わるターンオーバー機能が
備わっています。

頭皮から古い角質細胞が
はがれ落ちたものが「フケ」です。

正常にターンオーバーがなされているときに
はがれていく角質細胞は、
肉眼ではとらえることができないほど
小さなものです。

目に見えるようになるほどの
大きなフケが出ている場合、
頭皮が正常なターンオーバーが
行われていない可能性があります。

いわゆる頭皮トラブルの可能性です。

たかがフケだと侮ることは危険です。

更なる頭皮トラブルにならないよう、
改善しなくてはいけません。

フケの原因とは?

どうして頭皮が正常な
ターンオーバーができなくなるのか?
について考えることが先決です。

大きく内的要因と外的要因に
分類して考えていきましょう。

*内的要因

規則正しい生活を送っていますか?

睡眠不足やストレス、疲労、食生活の乱れ等は
皮膚のターンオーバーを妨げる要因になります。

注意しましょう。

*外的要因

過度なブラッシングや
爪をたてて洗髪することで、
頭皮を傷つけてしまったり、
合わないシャンプーの使用。
美容院のパーマ液やカラー液で、
炎症を起こしている可能性もあります。

自分自身の日常生活を見直すことで、
フケを改善できる場合がありますので、
心当たりのある方は、見直してみて下さい。

頭皮の痒みの原因とは?

無性に頭皮が痒くなる一番の原因は、
頭皮の乾燥です。

この頭皮の乾燥を引き起こす原因は
次のようなものが考えられます。

・シャンプーのし過ぎ(髪の洗いすぎ)
・誤った方法でのシャンプー

このような行動によって、
肌にとって必要不可欠な皮脂まで
とってしまっている可能性があります。

このように誤ったシャンプーの仕方で、
洗髪し過ぎると、頭皮を傷つけ、
化膿してしまうことがあります。

実は頭皮の痒みの原因には
もう一つの可能性があります。

それは先ほどと逆で、
あまり洗髪をせずにいると
不衛生な頭皮環境となり、
頭皮に余分な皮脂が溜まり、
そこに細菌が繁殖して、
かゆみを起こすことがあります。

このような状態を放置すると
余分な皮脂が毛穴を塞ぎます。

すると、
頭皮はうまく新陳代謝ができなくなり、
どんどん機能が弱まっていきます。

頭皮の機能が弱まれば最悪の場合、
シラミなどの寄生虫による
感染症にかかってしまうこともあります。

このようにフケや痒みの原因には、
頭皮の機能の低下が大きく影響しています。

自分に合った頭皮ケアを・・!!

 

生駒市の美容院キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援します。

このページの上部へ

Men's & Ladie's kiil hair

電話番号【予約優先制】0743-74-8916
定休日
毎週月曜日 & 第2・3火曜日
受付時間
カット 9:30~19:00
パーマ・カラー 9:30~18:00
縮毛矯正 9:30~17:00

スタッフの日々の出来事を更新中 ブログ