404 Not Found

  • HOME >
  • 12月 2017

1215 今、話題の湯シャン(湯シャンプー)とは・・ シャンプー・トリートメント ブログ

2017.12.15 17:51

湯シャン(湯シャンプー)という言葉、
聞いたことありますか?

 

芸能人の方々が、
洗髪にシャンプーを使っていないことを
公言したことで、一躍話題となり、
若者の間で流行し始めています。

 

湯シャン(湯シャンプー)とは、
シャンプー剤やコンディショナー、
トリートメント等を使用しないで、
水またはぬるいお湯のみで
髪や皮脂汚れを落とす
洗い方のことです。

 

シャンプーやコンディショナーを
使わないと聞くと、頭が臭くなったり、
汚れが残っていそうな
不潔なイメージがあります。

 

しかし、若者の間では
湯シャンが取り入れられている
ということはメリットもあるということです。

 

そんな湯シャンのメリットやデメリット、
湯シャンを行うなら、そ
の正しい方法や注意点について
今日はお話しします。

湯シャンの正しいやり方について

1.湯シャン前のブラッシング

洗髪前に、
髪の毛のホコリやゴミを取り除くために
ヘアブラシで丁寧に頭皮と髪をとかしましょう。

こうすることで
頭皮の汚れがより落ちやすくなります。

ブラシは動物性の
やわらかいものがおすすめです。

 

2.湯シャンプー時の湯温

以前、ご紹介した必読!!
正しいシャンプーのやり方 5か条

38℃前後の少しぬるめのお湯で
しっかり素洗いを行ってください。
この素洗いで汚れの大半が落ちます。
とご紹介しました。

これは、本当のことです。

実は、湯温が高くなるほど
その洗浄力は上昇、
40度以上になると
シャンプーと同レベルの強さになると
いわれています。

しかし40度以上の高温では
頭皮に負担がかかりすぎ、
乾燥がすすみ、フケやかゆみなど
の肌トラブルが出やすく、
逆効果になる場合もあります。

私は、36~38℃前後の
少しぬるめのお湯を推奨しています。


3.湯シャン後のドライヤー

髪が湿ったままでは
菌が繁殖しやすくなったり、
傷みやすくなります。

生乾きは避けて、
ドライヤーを必ず使用してください。

初めての湯シャンの注意点

これまで毎日シャンプーをしていた人が
急に湯シャンをはじめると、
皮脂分泌のコントロールが
乱れる場合があります。

はじめは2~3日に一度は
シャンプーを使って、
慣れてきたら4~5日に一度・・と
徐々にシャンプーを使う頻度を
落としていく方法がおすすめです。

湯シャンのメリット・デメリット

最後に、湯シャンを行う上での
メリットとデメリットについて
お話しします。

湯シャンのメリット

シャンプー剤やコンディショナーなどを
使用しないため、それらを購入する
費用が抑えられます。

シャンプー剤によっては、
必要以上に皮脂を洗い流したり
するものもあります。

その結果、頭皮が乾燥し、
頭皮トラブルの原因になることも
しばしば・・。

湯シャンは、シャンプーを使用しないため、
頭皮に優しいと言えるでしょう。

その他に、数倍頭皮が
活性化するともいわれています。

 

湯シャンのデメリット

シャンプーの使用を止めると、
初めのころは髪のベタつきや
ニオイが気になる。

シャンプーやコンディショナー等に含まれる
コーティング剤が機能しなくなるため、
髪を傷めてしまう可能性はあります。

夏場は大量の汗をかくため、
始める時期は冬場をおすすめします。

 

私は、シャンプーを使用していますが、
特に湯シャンに大きな問題は無いようです。

 

新しい洗髪スタイルとして
取り入れてもいいかも・・。

 

しかし、人によっては
強いかゆみや炎症を引き起こす
リスクもあるといわれています。

 

このような状態に陥った場合は
ただちに中止して、皮膚科などの
専門の医師の診断を仰ぎましょう。

 

生駒市の美容室キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援します。

 

1210 キールヘアー 12月の定休日 & 年末年始 お知らせ ブログ

2017.12.10 20:35

キールヘアーの12月の定休日は

4(月) 11(月) 12(火)
18(月) 19(火) 25(月) 31(日)です。

 

年末年始のお知らせ

12月31日(日)~1月4日(木)までお休み。
1月5日(金)より通常営業とさせていただきます。

1209 美容師が使用するカラーの種類は何種類? ヘアカラーリング ブログ

2017.12.09 17:52

今日は美容師さんが
カラーリングの施術する際に
使用する色の種類は
主に何種類かについて
お話しします。

 

小学校や中学校で
皆さんは色鉛筆やクレヨン、
絵の具などを使用した
経験があると思います。

 

12色ぐらいの種類が入った
シンプルなものから、
30~40色と豊富な種類の入った
色鉛筆や絵の具が
販売されていたと記憶しています。

 

ここからは絵の具を使用している
前提で話しを進めていきます。

 

たくさんの種類が入っていると、
使用頻度の多いもの、少ないものが出てきて
一度も使わないなんてことも・・・。

 

少ない種類だと色同士を混ぜ合わせ
希望色に調合しましたよね。

 

意外と種類の少ない絵の具の方が
平均して減っていき、
無駄が少ないように思いませんか?

 

実は美容室も
この少ない種類の絵の具のセットと
同じように色同士を調合して
お客様の希望色に近づけているのです。

 

パソコンと接続しているプリンター。
昔のプリンターのカラーカートリッジは
4種類しかありませんでした。
黒・青・赤・黄です。
この4色で写真も印刷することが可能です。

 

おそらくその原理として、黒+色の3原色。
この4色を調合することで
色の種類の幅を広げていたのでしょう。
では、本題に戻ります。

 

美容師が使用するカラーの種類は何種類?

早速、回答ですが、
美容室で使用する主な色の種類は8種類です。

 

まずは下記の画像を見てください。


画像引用:http://www.go.tvm.ne.jp

美容室では主に上の画像の6種類。
青・赤・黄の色の3原色と
この3原色を組み合わせた色3色、
青+赤=紫
赤+黄=オレンジ
黄+青=緑

 

この6色以外に
黒の代わりにブラウン。
白の代わりにクリアー(透明色)の
2色を合わせた計8色を
調合することにより、
色を表現しています。

 

ブラウンはカラーを曇らせたり、
退色した髪の
メラニン色素の補充目的で使用。

 

クリアーは色を薄めるために
使用しています。

 

色の種類としては8種類ですが、
美容室内に、もっとたくさんの
カラーリング剤が並んでいるのを
見たことがある人も多いと思います。

 

これは、色の種類は主に8種類ですが、
明るさが違うカラーリング剤です。

 

白髪を染めるために使用する明るさと
金髪に近いおしゃれ染とでは
明るさが違いますよね。

 

お客様の髪の明るさの希望に
応えるため、色の明るさは
幅広く、置いておく必要があるためです。

 

例えば当店でも、
ブラウンという色味は一つでも、
明るさは3LV~13LV(11段階)まで
取り揃えています。

 

1205 フケの種類と効果的なシャンプーの紹介 頭皮・頭皮ケア ブログ

2017.12.05 15:55

頭皮から出るフケや痒みとは何だろう?
フケについてお話ししました。

当店のお客様も男性が多く。
フケについてよく相談されます。

残念なことに当店では、
フケ対策用のシャンプーを
取り扱っていません。

という理由から、
ネットでフケの症状にお困りの方に
効果的なシャンプーを探してみました。

そこで、今日はそのフケの種類と
フケに効果を発揮するシャンプーをご紹介します。

フケの種類について

一般的にフケは以下の2種類存在します。

これらの種類はフケの症状を表すものではなく、
その原因を表すものです。

1.乾性フケ

乾性フケの症状としてサラサラ・パラパラした
小さなフケが出やすいです。
それは、乾燥により水分・皮脂が少ないため
角質細胞(フケ)の結合力が弱いためです。

2.脂性フケ

脂性フケの症状として
比較的大きな湿ったフケが出やすいです。
その理由は、皮脂や水分を多く含くため、
角質の結合力が強いためです。

しかし、脂性フケであっても、
サラサラ、パラパラした
小さなフケが出ることもあります。

そのため、フケの症状(サラサラ、ジメジメ)
だけでは、「乾性フケ」あるいは
「脂性フケ」を判断することはできません。

美容院で美容師さんに見てもらったり、
病院でお医者さんに頭皮の状態を
チェックして頂くことをおすすめします。

次に、フケに効果を発揮する
シャンプーをご紹介します。

「脂性フケ」に有効なシャンプーのようです。

脂性肌の方のためのスカルプシャンプー

脂性肌で、頭皮の荒れや
カユミ・フケなどに
お悩みの方を地獄から開放!!

清潔で健康的な頭皮を取り戻す
スカルプシャンプーがこちら ↓


フケとカユミをとるシャンプー【KADASON】

脂性フケの症状が出ている方は
「脂漏性皮膚炎」の可能性があります。

脂漏性皮膚炎の痒さの原因は
大きく2つ考えられます。

・マラセチア真菌の増殖
・洗浄力が強いシャンプーによる刺激

今回紹介するシャンプー【KADASON】は
頭皮の脂漏性皮膚炎から
フケやカユミを抑える
次のような工夫が特徴的です。

*頭皮のヒリヒリ(痒さ)を抑えるため、
抗炎症成分「グリチルリチン酸2K」を配合。

*頭皮の荒れを防ぐため、
抗菌成分「サリチル酸」を配合。
この成分は結果的に
フケをへらす効果もあります。

*強すぎる洗浄力をもたらす
石油系界面活性剤未使用。
99%天然成分でできた、
アミノ酸系シャンプーです。

*マラセチア真菌の抑制のため、
水溶性保湿成分「シロキクラゲエキス」を配合。

皮膚科専門医が監修し、
フケや痒みを抑え、
アミノ酸系のシャンプーともなると
お値段は少し高めです。

本当に悩んでいる方だけに
おすすめします。

詳しく確認したい方は、
下記のバナーより公式ページへ・・。



生駒市の美容院キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援します。

このページの上部へ

Men's & Ladie's kiil hair

電話番号【予約優先制】0743-74-8916
定休日
毎週月曜日 & 第2・3火曜日
受付時間
カット 9:30~19:00
パーマ・カラー 9:30~18:00
縮毛矯正 9:30~17:00

スタッフの日々の出来事を更新中 ブログ