1116 昆布やワカメは白髪に本当に効果があるのか? 毛髪について ブログ
2017.11.16 12:04
こんな言葉を耳にしたことがある人、
多いと思います。
「昆布やわかめを食べると、
白髪になりにくい!?」
本当に昆布やワカメは
白髪予防に効果があるのでしょうか?
このことについて調べてみた内容を
今日はお話ししたいと思います。
白髪は、髪の毛の細胞で黒い成分である
メラニン色素が作られない状態です。
メラニン色素は、
メラノサイトという細胞で作られています。
つまり、白髪を予防するためには、
メラノサイトを活性化して、
メラニン色素をたくさん作ってもらえばいいんです。
実は、昆布には、
メラノサイトを活性化する成分の一つ、
ヨウ素が含まれています。
ヨウ素を含む食材の100gに含まれる
ヨウ素の含有量がこちらです。
・昆布:24,000µg
・わかめ:1,600µg
・焼きのり:2,100µg
これはかなり多い数値です。
ヨウ素は、細胞の成長や
代謝を促進する効果があるといわれています。
このことから、昆布を食べることで
白髪予防効果があるようです。
ただ、一つだけ注意点があります。
ヨウ素の過剰摂取が
甲状腺機能低下症などの原因になることです。
極端に食べなければ特に心配はいりませんが
そういうリスクがあることは
覚えておいたほうがいいです。
特に昆布には、
ヨードが非常に多く含まれていますので、
昆布の摂取には、注意が必要です。
わかめや焼きのりは
そうした心配はほとんどないので
気にしなくても大丈夫そうです。
*その他の白髪予防食材
髪の毛を作っている栄養素は
45種類ほどあるといわれ、
白髪予防のためにはこれらの栄養素を
できるだけ摂取できるバランスの良い
食事が不可欠とされています。
昆布やわかめ以外で
白髪予防に効果的な
食材を見ていきましょう。
髪に良いとされる食品は
主に肉類、魚類、卵、乳製品、
緑黄色野菜、きのこ類、ナッツ類が有名です。
中でも、
髪の毛にツヤを与えたり、
色を黒くするためには海藻類のほかに
イカやエビといった甲殻類、
牡蠣、大豆類などが効果的なようです。
牡蠣や甲殻類には「銅」が含まれており、
これはメラニン細胞を活発にしてくれる
成分があるので、メラニン色素を作り、
髪を黒くするために必要な食品の一つです。
白髪を黒くしたいならば、
牡蠣や甲殻類を使った料理を
食べると効果的のようです。
美容師でありながら
私も知りませんでしたが、
結論として、
「昆布・わかめは白髪に効果がありそう」
「牡蠣や甲殻類も効果がありそう」
ということが分かりました。
ただ、健康面から考えると
無理せず、ストレスなく、
バランスよく栄養を摂取することを
おすすめします。
キールヘアーは
あなたのヘアケアを応援します。