Blog

  • HOME >
  • スタッフブログ

0807 生駒どんどこ祭り スタッフブログ ブログ

2019.08.07 17:25

毎年生駒では、8月の第一土曜日に
「生駒どんどこ祭り」が開催されています。

 

今年(2019年)も8月3日に開催されました。

 

 

 

本会場は県民グラウンド。

 

恥ずかしながら14年、
生駒に住んでいるのですが、
一度もどんどこ祭りに参加したことがありません。

 

しかし、今年はチャンスがやってまいりました。

 

夕方5時の予約のお客様を最後に
その後の予約もなく早々と閉店。

 

小学5年生の次男と
どんどこ祭りに行ってみることに・・・。

 

情報によると、本会場の県民グラウンド以外に
図書館等があるベルテラスや
日本で一番距離が短い「ぴっくり通り商店街」でも
屋台のお店が出店されていると聞き、
まずはそこから見てみることに・・・。

 

キールヘアーから近い順に
まずはベルテラス。

 

人で大混雑! (;´д`)トホホ・・・

 

 

屋台に並ぶことを断念・・・。

 

次にぴっくり通り商店街へ・・。
これもベルテラス以上に大混雑!!

 

 

生駒どんどこ祭りがこんなに大盛況とは・・。
この時点で本会場の県民グラウンドに
移動するのは断念。

 

吉本興業の芸人さんも毎年来ているとのことで
もっと混雑していること間違いなし!

 

結局、混雑している
生駒駅周辺を散策だけして帰宅。

 

夜8時から始まる花火を見ることに・・。

 

何発? 打ち上げているのだろう?

 

生駒市にしては頑張っている気がする
きれいな花火がお店近くから見ることが出来ました。

 

 

14年目にして初めて
生駒どんどこ祭りの大盛況ぶりを
自分の目で確認でき、良かったと思います。

 

生駒どんどこ祭り!
これからも事故無く、続くといいなぁ~。

 

0409 桜満開! 新生活スタート!! スタッフブログ ブログ

2019.04.09 11:46

平成最後の入学式や入社式が始まりました。

当店のお客様にも新しい環境での新生活が
スタートしている人も多い事と思います。

新しい学校や新しいクラス。
仲良しの友達が出来るのだろうか?

初めての社会人。
人間関係は上手くいくだろうか?
という不安を抱えながら
スタートを切った人も多いことでしょう。

平成から令和へと新しい時代もスタートします。

きっと楽しいことがたくさんあるはず・・・。

桜も満開を迎え!

気持ちよく皆様が良いスタートを切れることを
心より応援しています。

この季節、いつものことですが、
少し寂しいのは、新しい環境になることで
地元の生駒を離れる人との別れです。

これからも応援しています。

逆に新しく生駒に来られ、
初めてキールヘアーを訪れてくれるお客様もいます。

こんな別れと出会いの交差する
平成最後の春。

いつものように近所の幼稚園の桜は
変わらず、満開を迎えました。

今日は2019年4月9日。
明日、10日は雨という予報が出ていましたので、
撮影のラストチャンスと思い、勝手に撮影。

やっぱり日本の桜は癒されますね。

新しく「令和」になっても頑張ります。
よろしくお願い申し上げます。

1114 再び一人で奈良観光! 興福寺周辺に行ってみた!! スタッフブログ ブログ

2018.11.14 17:42

前回の曽爾高原に続き、
今回も一人で奈良観光に行ってみました。

目的地は興福寺周辺。
猿沢池や五重塔やならまちと見所がたくさん。
新しく「興福寺中金堂」も復元されました。

奈良に移り住んで10年以上。
しかし、興福寺へは今まで訪れたことがありません。

生憎、天気は曇り。
写真を数枚撮ってみたのですが、いまいちの画像で・・。
見苦しい点もございますが、最後までご覧ください。

まずは猿沢池に行ってみました。
こんなことを言うと奈良の人に怒られるかもしれませんが、
普通の池です。

これと言って、感動もしません。(ごめんなさい。)
しかし、猿沢池にはこんなお話が・・・。

少し、勉強になりました。

次に五重塔と今回の一番の目的「興福寺中金堂」へ向かいました。

これは立派な建造物です。
修学旅行のシーズンなのか?
周りは学生さんでいっぱいでした。

中に入れないのが残念です。

五重塔の目の前に中金堂がありました。
こちらは更に立派! 感動ものです。
想像以上に大きな建物でした。

平城京の大極殿を少し小さくしたような形状です。
中も拝観料を払えば見学できます。

今回は時間に余裕がなく、平日というのに人が多くて、
中に入ることは出来ませんでした。
近々、リベンジしたいと思います。
ご報告できず、申し訳ございません。m(__)m

時間もないので、急いで「ならまち」へ移動。

趣ある建物が並んでいます。
昔の町屋をCAFEに改装している店舗はとっても魅力的でした。
これも時間がなく、断念しましたが・・・。 (;´д`)トホホ

最後に家族へのお土産を購入する目的と
一度見てみたかった高速餅つきで有名な中谷堂を探しました。

見つけました。
平日というのに、お店の前は人だかりができていました。

店員さんに高速餅つきはいつ行われるのか?
訪ねてみたところ。

さっき、終わったばかりだから、
しばらくは餅つきしないですよと言われ、
思わず、バイキング小峠の
「今日はなんて日だ!」という言葉が頭に浮かんできました。

本当に今日は運がなかった1日でした。

おいしそうなお餅はGETしましたが・・。

運はなかったものの、興福寺やならまちは
奈良を肌で感じ取れる本当にいいところでした。
私は、今回できなかったことに必ずリベンジしたいと思います。

皆さんも是非一度、
奈良を感じに興福寺周辺へ足を運んでみてください。

 

1020 すすきで有名な観光名所「曽爾高原」に行ってみた。 スタッフブログ ブログ

2018.10.20 09:30

2018年! 今年の夏は本当に暑かったですね。

関西は地震や台風21号と天災の被害も度々、発生し、災難続きでした。

そんな暑かった夏も終わりを迎え、季節は秋へと移り変わってきました。

そこで、10年以上、奈良に住んでいるのに行ったこともない所を
訪れてみようと、今回行ってみたのは、
すすきで有名な観光名所「曽爾高原」です。

子供たちは学校、妻は仕事のため、私一人で行ってみました。

まずはカーナビに目的地の「曽爾高原」を登録し、
カーナビのおすすめコースで道案内スタート!

私の感覚では、名阪国道からの道順を案内してくれるものと
勝手に想像していましたが、案内されたのがとにかくひたすら山道。

運転している私が車酔いしそうな道を永遠1時間ちょっと!
これが結構きつい!!

しかし、平日ということもあり、道は空いていました。

でも、悪い事ばかりではありません。
きれいな景色も所々、現れます。
後続車もいないので、路肩に車を止め、ワンショット! 📷

アユ釣りでもできそうな、きれいな川でしょ。
この川沿いに車を進めていくと、ダムにも遭遇。
ここでも思わず1枚! カシャッ!! 📷

「青蓮寺ダム」という名称です。
ダム周辺を1周できるコースがあるようでしたが、断念し、
目的地を目指すことに・・。

道はどんどん狭くなっていきます。
両面通行ですが、もはや道は1車線に・・。 (~_~;)
対向車で観光バスが来ないのを祈るばかりです。
運転に自信のない人にはちょっときつい道でしょう。

カーナビの案内のまま進めましたが、
もっと簡単なルートがきっとあるはず・・。
皆さんには別ルートでの訪問をおすすめします。

そんなこんなで家を出発し、1時間半でようやく
目的地の「曽爾高原」に到着。

専用駐車場に車を止めました。
ちなみに駐車料金は600円/日です。

いよいよ! すすきとご対面!!

一面にすすきが・・! \(◎o◎)/!!
観光客も平日というのにいっぱいです。

見事な景色ですが、もう1~2週間後でも良かったかな~?

時間帯もお昼より夕方の方がいいかも・・?

んっ!見渡すと灯篭のようなものがたくさんあります。

夜は灯が燈り、11月20日ぐらいまで、ライトアップされているようです。
(不確かな情報ですみません。)

ということで、夕方から夜にかけての時間帯はカップルにもおすすめです。💘

すすきの見頃の10月初旬から11月下旬に是非、行ってみてください。

少し離れた所に、お土産を購入できるところもあります。

店内には、地元の野菜や地ビール等が並んでいました。
こんな感じで・・。 ☟

私も一人で来たので、家族と妻の両親にお土産を購入しました。

妻と子供には「ソーセージ」と「トマトゼリー」。
トマトゼリーは凍らせていただいても美味しいと書かれていました。

義理の両親には「ぎんなん最中「」を・・。

みんなで美味しくいただきました。
トマトゼリーは凍らせ食べると、ホントのトマトのようでした。😋

すすきで有名な奈良県の観光名所「曽爾高原」。
行って良かった!!

皆さんも是非・・。

 

1005 奈良県の隠れた名所「屯鶴峯(どんずるぼう)」ってご存知ですか? スタッフブログ ブログ

2018.10.05 21:00

2018年9月の第三火曜日。

定休日でしたので、ゆっくり過ごそうと思ったのですが、
ふと!そんな時間の使い方は勿体ないな~と思い、
奈良県に引っ越してきて10年以上経つのに、
意外と訪れたことがない場所が多いことに気づき、
インターネットで奈良県の観光名所を調べてみたところ
『屯鶴峯(どんづるぼう)』という名称を発見。

皆さんはご存知でしたか?
知らない人も多いと思います。

 

屯鶴峯とは・・
奈良県香芝市にある奇岩群・奇勝。

二上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、
その後の隆起によって凝灰岩が露出し、
1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となった
標高約150mの岩山です。

 

屯鶴峯という名称の由来は・・
灰白色の断崖が続き、それが鶴の群れに見えることから
名付けられたそうです。

 

面白そうですので、実際に行ってみました。
妻も仕事がお休みでしたので、誘ってみたのですが、
小学校の遠足で行ったことがあるので・・。とフラれ
一人で行くことに・・。(;´д`)トホホ

早速、スマートフォンにダウンロードしたヤフーのカーナビに
屯鶴峯と入力。
しかし、検索結果が見つかりませんと表示されました。
マイナー度合いが半端ない場所なの?
口コミには専用駐車場もあるとの書き込みも・・。

まぁいいや!
近くに京都大学防災研究所附属地震予知研究センター屯鶴峯観測所って
のがあるのでそこを目的地に設定しました。
(名前が長すぎやろ~。これ、間違えずに言える人おるんか?)

その近くまで行ったときに、グーグルマップに切り替えよう。
いざ! 出発!!

順調に観測所の近くまで来たので、コンビニの駐車場で
グーグルマップに切り替え。

グーグルのマイクボタンを押し、
口頭で「屯鶴峯駐車場」って言ってみました。

すると、発音が悪かったのでしょう。
表示されたのが「Don’t Go 駐車場」

なんでや~!
駐車場に行きたいのに、駐車場に行くなって!!
どういうことや~! ちょっと腹立つ~!!

気を取り直し、無事入力完了。

駐車場に無事到着か?と思いきや、まさかの通過。
その理由が、専用駐車場に見えなかったからです。
その専用駐車場がこちら ☟

こんなん分かるか~!!
山道やし、冬にチェーンの装着する場所ちゃうんか?

とは言いつつも無事に到着。

駐車場から歩くこと150mぐらい。
いよいよ屯鶴峯の入り口に到着。
こんな看板がありました。 ☟

天然記念物やて。
ちょっと期待するわ~。

目の前に階段が現れました。

めっちゃ登るんちゃうん? 嫌やわ~。
と思ったのですが、そんなに登りませんでした。

次に目の前に現れたのは白い岩山。

え~! これ登るんか~!!
結構な軽装で来たけど大丈夫?

でもそんな不安もすぐに消え、
簡単に登頂。

自分が立っている場所以外にも
同じような地形が広がっているのが見えました。
それがこちら ☟

高いところまで登っているので絶景ではあるものの
鶴の群れには見えませんでした。

一つ一つの石は白くてきれいですが・・。

マイナー感は半端ないです。
平日ということもあり、階段ですれ違った男性と私、
それ以外に20代の女性のモデルさんが4人と
カメラマンの男性が一人の計7人だけ・・。

ちなみにこんなマイナーな名所で何の撮影なのか?は
聞いていません。

近くに観光名所があるわけでもない山の中ですが、
興味を持たれた方は一度、訪れてみてください。

0214 大雪のバレンタインデー スタッフブログ

2014.02.14 07:25

今年に入って生駒市でも2回目の大雪になりました。

足元にお気をつけて通勤、通学してください。

 

0814 お盆 スタッフブログ

2013.08.14 07:48

お盆ということもあり、わたしと妻の実家に行ってきました。

12(月)は私の実家に行き、甥達と蝉とりをして子供たちは大はしゃぎでした。

13(火)は妻の実家で義母の70歳のお誕生日を子供や孫たちでお祝いをしました。

今年も楽しく家族で過ごすことができました。

 

0613 卒業 スタッフブログ

2013.06.13 18:14

久しぶりのブログ更新ですが…ここで皆さんにお伝えすることがあります。私、小林司は6月20日をもってkiil hairを離職することになりました。これまでお世話になった数々のお客様やこのブログを読んでいただいた方々、ならびに、関係者各位の皆様、本当にありがとうございました。僕にとってこの1年間は学ぶことが多かったですし、自分の課題も見つかりました。この店で学んだことを活かして次へのステップアップにしたいと思います。

0507 5分でできる!! スタッフブログ

2013.05.07 18:06

image

久しぶりの更新です。今回は二次会用のダウンスタイルを作ってみたので紹介したいと思います☆

前髪は残します。右目の目尻の延長上から裏編み込みを左の襟足に向かって作ります。ゴムでくくる前に(柔らかいイメージを出すために)編み込み部分を少し崩していきます。毛先はカールするように巻いてアメピンで留めます!残ってる前髪はコテで巻きました。

以上です!簡単でしょう!?5分程で仕上がりました♪ぜひ一度試してください。

0327 まだまだ~ スタッフブログ

2013.03.27 16:49

寒いですね~。お彼岸も明けまして4月に入ろうとする今日この頃。お花見日和も近くなり気温も暖かくなりそうですね!学生の方は、入学、卒業、新社会人へと変わる時期になりましたね。本当におめでとうございます!☆!ちなみに僕は今年で三十路へと向かいます。今まで何とも思ってなかったのですが、そうなると少し抵抗があります(笑)

image

家族写真アップしまーす♪
1 / 212

このページの上部へ

Men's & Ladie's kiil hair

電話番号【予約優先制】0743-74-8916
定休日
毎週月曜日 & 第2・3火曜日
受付時間
カット 9:30~19:00
パーマ・カラー 9:30~18:00
縮毛矯正 9:30~17:00

スタッフの日々の出来事を更新中 ブログ